肩こり、腰痛、ヘルニア、スポーツ障害の事なら京都市伏見区の久我の杜平川接骨院にお任せください!!
平川接骨院グループのべ100万人の治療実績
久我の杜 平川接骨院/針灸治療院
〒612-8495 京都市伏見区久我森ノ宮町14-12 プレジオ伏見久我1F
スーパー新鮮館コスモ隣り
休業日:第一水曜日、第三水曜日午前・日曜
アクセス:駐車場3台分完備
京都市バス 久我の杜 徒歩1分
お気軽にお問合せください
075-925-8642
営業時間:9:30~12:00 15:30~20:00
ここではよくあるご質問をご紹介します。
まずはお気軽に075-925-8642にお電話ください。
「はい。久我の杜 平川接骨院の○○です。」と応答いたしますので、
「はじめてなのですが。」とお答えください。
接骨院及び整骨院での健康保険等、療養費の取り扱いについて厚生労働省の定めるルールに基づき、「骨折・捻挫・脱臼・打撲・挫傷」に対する処置は健康保険の取り扱いが出来ます。
またその他の慢性症状やスポーツなどのメンテナンスについては、症状に合わせた治療メニューをご用意しております。
症状や院の状況によって多少変化することはございますが、基本的に一時間程度を見ておいてください。また時間がない場合はお気軽にスタッフにご相談ください。可能な限り対応させていただきます。
トリガーポイントリセット整体とは痛みやしびれ、だるさの原因となっているトリガーポイントを根本的に取り除いていく治療法です。
全身のバランスを整え、筋肉・筋膜の緊張や過敏性を取り除きますので、痛みやしびれの根本からの改善に効果的です。
治療は関節の矯正ではなく、骨を支える筋肉・筋膜のこわばりや緊張を調節するソフトな治療ですので痛くありません。
筋肉・筋膜のバランスを調整することで猫背などの姿勢の改善にも効果があります。
『治るペース』で通院して頂きます。
当院では治るということを痛みが取れただけでなく、繰り返さない状態になって初めて治ったといえるのではないかと考えております。そこで当院では治療のゴールを「一週間痛みゼロの状態」と考えております。
その為には、最初は出来るだけ毎日治療を続けまず痛みを取り除きます。その後お身体の状態に合わせて繰り返さないように間をあけながら、一週間治療をしなくても痛みを繰り返さない状態を目指していきます。
そのための通院ペースは専門家である私たちがご提案させていただきます。
よく、痛い方が効きそうと思われる方もおられますが、実際ヒトは痛みを感じると身体に力が入ります。(これを防御反応といいます) そうすると、せっかく筋肉・筋膜を柔らかくしようとしているのにかえって逆効果になることがあります。
受けていて気持ちがいいと思うくらいで施術は受けてください。
トリガーポイントに直接針を刺し、血流を一気に集め、トリガーポイントの解消を早めます。
ビリビリしない電気施術で、痛みの根本となるトリガーポイントを集中的にほぐします。プロアスリートもケアで使用し効果の高い施術です。
頭痛に特化した治療です。首から頭部にかけての筋肉・筋膜を治療し、頭痛の早期改善が出来ます。
京都ハンナリーズの公式サポーターです