肩こり、腰痛、ヘルニア、スポーツ障害の事なら京都市伏見区の久我の杜平川接骨院にお任せください!!
平川接骨院グループのべ100万人の治療実績
久我の杜 平川接骨院/針灸治療院
〒612-8495 京都市伏見区久我森ノ宮町14-12 プレジオ伏見久我1F
スーパー新鮮館コスモ隣り
休業日:第一水曜日、第三水曜日午前・日曜
アクセス:駐車場3台分完備
京都市バス 久我の杜 徒歩1分
お気軽にお問合せください
075-925-8642
営業時間:9:30~12:00 15:30~20:00
プロスポーツ選手がケアで使用されている治療器で高い効果が実証されています。
ハイボルト施術には大きく分けて2つの効果があります。
1つ目は、ゲートコントロール作用といい、痛みの伝わり方をコントロールさせ痛みを取り除く効果があります。
2つ目は、筋肉を動かし血流を促進させ筋肉に必要な〈酸素〉〈栄養素〉を供給し、痛みを改善させます。(筋ポンプ作用)
ハイボルトと聞くと少し怖いと感じるかもしれませんが、電気のビリビリとした感覚を感じにくいように設計されていますので患者様からは「心地のよい刺激」とご好評いただいています。
《ゲートコントロール作用による痛みの緩和》
痛みは「痛み」を脳に伝える神経が興奮して、脳に痛みの信号が伝わってしまうことが原因です。ハイボルトによる電気施術で信号を与えることで「痛み」の信号が脳に伝わるのをブロックすることが出来るようになり、痛みを感じにくくさせます。
これがゲートコントロールの作用です。
《筋肉のポンプ作用による痛みの緩和》
筋肉は動かすことによって血流促進される性質があります。
痛みの引き金になる【トリガーポイント】を解消するためには、血流を改善し筋肉に必要な酸素や栄養素を各組織に供給させる必要があります。それをハイボルトの電気刺激によって他動的に筋肉を動かし、柔軟性のある筋肉を取り戻していきます。
京都市伏見区
H・W様
肩甲骨の間に出てきた強い痛みにはハイボルトを使ってもらうことで徐々に楽になりました。最初は少し押されるだけで悲鳴でしたが…。長く続く痛みがなくなると身体が本当に楽になったので来て良かったです。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
京都市伏見区
20代女性
足裏に痛みがあり平川接骨院さん来ました。一ヶ月前は一時間でも歩くのと痛みがありましたが今ではほとんど痛みがありません。ハイボルト治療が良かったと思います。先生や受付の方も親切で来院して良かったと思います。ありがとうございます。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
トリガーポイントに直接針を刺し、血流を一気に集め、トリガーポイントの解消を早めます。
ビリビリしない電気施術で、痛みの根本となるトリガーポイントを集中的にほぐします。プロアスリートもケアで使用し効果の高い施術です。
頭痛に特化した治療です。首から頭部にかけての筋肉・筋膜を治療し、頭痛の早期改善が出来ます。
京都ハンナリーズの公式サポーターです