肩こり、腰痛、ヘルニア、スポーツ障害の事なら京都市伏見区の久我の杜平川接骨院にお任せください!!
平川接骨院グループのべ100万人の治療実績
久我の杜 平川接骨院/針灸治療院
〒612-8495 京都市伏見区久我森ノ宮町14-12 プレジオ伏見久我1F
スーパー新鮮館コスモ隣り
休業日:第一水曜日、第三水曜日午前・日曜
アクセス:駐車場3台分完備
京都市バス 久我の杜 徒歩1分
お気軽にお問合せください
075-925-8642
営業時間:9:30~12:00 15:30~20:00
腰には人間にとって重要な筋肉・筋膜がたくさんあります。
立つ姿勢・座る姿勢を保っているのは腰から付いている筋肉・筋膜を使っているからです。つまり動いてなくても腰の筋肉・筋膜には常に負担がかかっています。そのため、腰痛は起こりやすいのです。
久我の杜平川接骨院では、腰のどこの筋肉・筋膜に負担がかかっていて腰痛が起こっているのかを詳しく調べます。軽い腰痛でも放っていると、悪くなることはあっても、時間薬で良くなることはありません。
腰痛や違和感を腰に感じたら、早めにご相談ください。
腰痛は早めに対処ができれば、治療が長くなることはないですし、ふとした瞬間にギックリ腰(急性腰痛)になってしまってからでは、改善するまでに時間がかかってしまいます。
仕事や日常生活で知らない間に腰の筋肉・筋膜を使っていると疲労が蓄積し、腰の筋肉・筋膜の血行不良が起こります。
一度痛みが出てしまうと、筋肉・筋膜は固くなりさらに血行不良は進んでしまいます。
最初は腰がだるいような軽い症状でも、徐々に腰の筋肉・筋膜は固くなり(トリガーポイント)が出来、血行も悪くなって、常に腰に痛みを感じてしまいます。
筋肉・筋膜が硬くなりきる(しこりができる)前に治療を始めましょう。症状が軽いうちの治療が治すためには重要なポイントです。
だるさや痛みの根本の原因は筋肉・筋膜ですので、その硬くなった筋肉・筋膜を治療するのが完治への道です。
硬い筋肉・筋膜の痛みが出る場所をトリガーポイントと言い、問診と触診・検査で調べ直接原因の筋肉・筋膜(トリガーポインント)を正確に見つけます。その後血流を回復するように筋肉・筋膜を痛みのない手技で緩めていきます。
特に脊柱起立筋や腰方形筋と呼ばれる筋肉は姿勢を維持するのに使います。腰痛の原因になりやすい筋肉です。これらの筋肉・筋膜や細かい筋肉・筋膜もしっかり治療していきます。
きっと筋肉・筋膜ってこんな風に柔らかくなるんだと治療効果を実感していただけますよ。
長期に渡って、腰痛やギックリ腰に悩まされてきましたが、落ち着いた日々が増えてきました。ありがとうございます。
(体調に合わせて治療法を考えていただいたのは嬉しかったです。)
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
腰痛のつらさを解消して頂き、難治療法中!!感謝と通院の楽しみ実感です!
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
腰の痛みがありつらい日々でしたが、とても、良くなりうれしいです!
ありがとう(^^)
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
突然、腰痛に襲われ、平川接骨院に電話しました。とても親身になって話を聞いて下さり、スタッフの方も丁寧に対応して頂けました。以前から腰は痛かったのですが、なかなか行く事ができず、我慢していましたが、通院してから日に日に体が楽になり、もっと早く治療していればひどくならなかっただろうと思いました。
女性の先生にして頂いているので、身体の事も話しやすく、安心して治療できています。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
トリガーポイントに直接針を刺し、血流を一気に集め、トリガーポイントの解消を早めます。
ビリビリしない電気施術で、痛みの根本となるトリガーポイントを集中的にほぐします。プロアスリートもケアで使用し効果の高い施術です。
頭痛に特化した治療です。首から頭部にかけての筋肉・筋膜を治療し、頭痛の早期改善が出来ます。
京都ハンナリーズの公式サポーターです